江戸切子 かんざし L 菊文様になります
伝統工芸士の清秀が全て手作業で製作しております
【カラー】赤
【サイズ】かんざし:シルバー 1本足 長さ12㎝
先端幅2㎜ 頭幅5㎜ 厚み2㎜
切子 約20㎜×20㎜角 縦の最長30㎜前後
※極端に小さい物は除外します
※大きさは切り出しの為若干の誤差が生じます 写真4枚目参照
※グラスから切ら出してる為、湾曲してます 写真5枚目参照
※全て手作りの為、若干の誤差が生じます
※パソコンやモニターの環境の違いによって
色目や雰囲気に多少の違いがでる場合がございます
何卒ご理解の程よろしくお願いします
※レターパック、レターパックライトは日時指定が出来ません
日時指定ご希望のお客様はヤマト運輸を選択してください。
※納品書(お買い上げ明細書)のペーパーレス化
当店では自然環境への配慮、または個人情報保護の観点から、
納品書発行の廃止を実施いたします。
お客様におかれましては何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
納品書をご希望の場合はお手数ですが、ご注文時に備考欄へ「 納品書希望 」とお書きください。
商品出荷後PDF形式のファイル(A4サイズ)をメールに添付して送信させて頂きます。
恐れ入りますが、メールを受信頂ける様、「ドメイン指定解除」や迷惑メールフォルダをご確認ください。